研究プロフィール

自分が今までやってきた研究テーマの変遷について述べる。


・B2 自由課題実験1・2 「水泳時に手にかかる抵抗力を定量化する実験」

・B3 自由課題実験3 「液体分子線の流体力学的不安定性に関する研究」 最優秀成績

・B2~B3 溶融塩技研に毎週日曜日遊びに通う。一次元熱流動シミュレーションの作成を4割程度手伝う。

・B4 卒論研究 「低濃度アクセプター有機太陽電池の研究」 優秀賞

・実習 「プルトニウム増殖MSRの炉物理設計」

・実習 「GANを用いたテーマ」

・M1-M2 「分子動力学法による非線形超音波成分の定量化計算の無反射条件による定量化」 日本原子力学会で若手奨励賞・三好賞

・長期インターン 「SDEを用いた金融データ予測」

・R4 「鉄道の保守業務に関する最適化」

・R5 「システム開発の見積の妥当性審査」

・R6 「システム開発業務の新標準プロセスの策定」


その他の成果

・出場したビジコンのテーマから研究を考案 (計算論的精神医学に関する研究調査) > プロキシサーバー試作・脳波

・ヘルスケア分野の自動化に関して革新的なアイデアを提案(自動化粧器具・歯科矯正器具)

・研究室でブレインストーミングした結果考案された研究提案「宇宙用材料の原子上酸素による腐食のシミュレーション」

・DNAナノテクノロジーに関する研究調査

・ColdFusionに関する研究調査

・その他企業研究から見いだせた新たな研究方針が2~3つ

・LLM(BERTやGPT)を活用した研究報告(セキュリティ関連)